2000年8月18日(金) | |
---|---|
大人達の夕御飯の時、おみそ汁のさつまいもをつぶしてミルクで溶いたものをご相伴(おかあさん作即席離乳食)。 ほんの少しだけど、ベビーフード以外の離乳食を初めて食べました。 |
2000年8月17日(木) | |
---|---|
おかあさんの運転で、ばーちゃんと3人でお買い物。初めて買ってもらったベビーカーに乗りました。
つい数日前はまともに座ってられずに泣き出してしまったのに、なかなかどうして、上手にお座りできていました。 久しぶりの危ういおかあさんの運転でも、ばーちゃん共々すやすやねんねできました。 |
2000年8月16日(水) | |
---|---|
悠輝の離乳食(『チーズと緑黄色野菜』というベビーフード)を一口もらいました。
まともな離乳食は初めての和志、それはそれはいやな顔をして吐き出しましたが、
くちびるについてしまっていたので、それがとれるまでしばらくイヤ〜な顔のままでした(^-^;;; 午後はプール。水がちょっと冷たかったのか、和志は泣いてしまいました。 |
![]() |
2000年8月15日(火) | |
---|---|
ばーちゃんのお供で、ばーちゃんの実家などにご挨拶まわり。なかなか愛想良くできました。 |
2000年8月14日(月) | |
---|---|
『ツインリンクもてぎ』の”花火の祭典”に行きました。 夜なので、始まるまではぐずぐずでしたが、花火があがり始まったとたん、ぽか〜ん・・・と空を見上げっぱなし。 2カ所であがる花火を、今度は右、今度は左、と上手に追って、1時間おとなしく鑑賞していました。 ちなみに衣装は札幌の紀子おばさん(怒られそう・・・)からいただいたコムサの甚平。 |
![]() ![]() |
2000年8月13日(日) | |
---|---|
ばーちゃんにB型ベビーカーを買ってもらいました。でもまだ上手にお座りできないので、 ズリ落ちてしまう和志でした。ほんとは7ヶ月からだもんね。 |
2000年8月5日(土) | |
---|---|
仁くんに会いに、山口家訪問。和志は仁くんのおとうさんに抱っこされて、その太い指をガジガジしゃぶってました。 すっかり人間ぽくなった仁くんが、和志に”すきすき”の頬ずりや”いいこいいこ”してくれたけど、 和志はまだぽ〜っとしているだけで、なぁんにもわかってないようです。 早くコミュニケーションがとれるようにならないかな。 |
![]() ![]() |
2000年8月3日(木) | |
---|---|
歩いて10分の地区センターの育児教室に参加。近隣から集まった30数組のママと赤ちゃんがいました。 前月初めて参加したときには始まってすぐグズりだし、結局抱っこしてるかねんねしていて何もできず。 でも今日はちゃんと手遊びにも参加できました。途中で寝たけどね・・・ |
2000年8月1日(火) | |
---|---|
手を目の前で絡めて遊ぶ”ハンドリガード”ができるようになりました。 半数以上が2ヶ月から3ヶ月でできるというのでなかなかできないのを心配してましたが、よかった〜 毎日いろんなことができるようになっています。 |
![]() |
2000年7月31日(月) | |
---|---|
寝返りできました!!
・・・といっても、最初は横向きになってから数十分、やっとごろん、とできた感じ。 |
![]() |
2000年7月29日(土) | |
---|---|
これまで無反応だったのに、今日は鏡を見せたらキャッキャと喜びながら、一生懸命眺めていました。 『いないいないばぁ』にも喜ぶようになりました。 |
![]() |
2000年7月27日(木) | |
---|---|
最近の和志的マイブーム。もうすぐ寝返りしそうです。 ちなみに、うつぶせさせた状態からは過去3回、寝返って仰向けに戻っています(^-^) |
![]() |
2000年7月25日(火) | |
---|---|
4ヶ月検診でした。同じアパートのお母さん(赤ちゃんは和志の2日おにーちゃん)
と抱っこひもで抱っこして、はるばる2駅離れた保健所までお出かけ。 身長63.8cm、体重6.38kg。ちょっとスリムなようです。 いまひとつ座ってるかどうかわからなかった首は、保健婦さんから「大丈夫」と太鼓判(?)。 |
2000年7月23日(日) | |
---|---|
昨日のコーンクリームスープは全部吐き出したけど、今日の重湯は大成功。 初めてちゃんと飲み込むことができました(5さじくらい)。毎日続けないとね。 |
2000年7月20日(祝) | |
---|---|
ベビーカーを車に積み込んでの初めてのお出かけ。目的地は東京都町田市の『グランベリーモール』。 駐車場でベビーカーを降ろし、和志を乗せて、この日のベビーカー運転手はおとうさん。 いつもはすぐ寝ちゃう和志ですが、この日は見慣れない景色がおもしろいのか、ずっと起きていい子にしていました。 ちなみにおかあさんの目当てはコムサイズムのバーゲン。バーゲン慣れした子連れおかあさん達に圧倒されながらも、 約50%OFFの和志のお洋服をいろいろ確保できてほくほくでした(^-^) |
2000年7月19日(水) | |
---|---|
4ヶ月になりました。夕べは午前4時頃急に「うわあぁぁん・・・」と大泣き。これが”夜泣き”
ってヤツかしら? 首が大分座ってきました。うつぶせの状態で持ち上げて「飛行機〜」と遊んでいますが、 ちょっと前まではすぐに落ちてしまっていた首が、ずいぶん長いこと持ち上がったままになっています。 でも引き起こし遊びでは、今ひとつ首がついてきません。 足がずいぶんしっかりしてきました。座って抱っこしていると、足をぴーんと伸ばしてよく立ち上がります。 昼間、90cm×90cmのプレイマットの上に寝かせていますが、気がつくと時計回りに移動して、マットからはみ出ていることも。 親がご飯などを食べていると、じーっと見るようになりました。そろそろ離乳食の準備に入らないと・・・。 他の同月齢の赤ちゃんと比べると、今ひとつ成長が遅い気がしてちょっと心配・・・。 体重6.4kgくらい、身長63cmくらいです。 |