2000年10月17日(火) | |
---|---|
お座りがとても上手になりました。ひとりで座ってジムで遊んでいられます。 でもまだごろんと転がるときもあるけどね。 |
![]() |
2000年10月16日(月) | |
---|---|
はるかちゃんとりせちゃんと一緒に、ポリオの接種に行きました。 おなかをぽんぽんされても口の中を診られても全然平気で、 お医者さんに「強い子だ」とほめられました。 ポリオが終わったあとははるかちゃんのおうちにおじゃまして、後からあやかちゃん、 ももちゃんもやってきて一緒に(?)遊びました。 おんなのこ4人に囲まれちゃったけど、ただ一人お座りしたまま動けない和志は、 みんなが遊ぶのを眺めることしかできないのでした(^-^;;; |
2000年10月15日(日) | |
---|---|
おかあさんの大学の先輩の結婚披露宴に参列しました。 同い年のはるきくんとベビーカーで仲良く並んでいい子にしていられました。 |
![]() |
足が強い和志くん。ちょっとの間なら立っていることもできそうです。 |
![]() |
2000年10月13日(金) | |
---|---|
たくみくんと一緒に7ヶ月未満検診に行って来ました。
ちょっと体重が平均より下かな、というくらいで、すこぶる順調。
でも普通の赤ちゃんはおかあさんのひざの上でぴょんぴょんはねるのに、和志の足はピーン・・・。
先生にも「お、こりゃすごい」と言われてしまいました(^-^;;; 寝ころんでいても足を突っ張ってるもんね・・・。でもまだ立たなくていいからねー。 身長68cm、体重7500g(ただしオムツ付き)。 |
2000年10月11日(水) | |
---|---|
地区の育児教室で一緒だったママさんたちの集まりに混ぜてもらって、お宅におじゃましました。 先輩赤ちゃんたちに混じって、和志も結構上手にお座りして遊んでいました。 よく考えたらみんな同じ学年なんだなぁ・・・。ちょっと月齢が上だと、いろんなことが上手にできてびっくりです。 帰りのスーパーではじめてショッピングカートのいすに座らせてみました。 和志は前のバーに寄りかかって、たちまちぐっすりと寝てしまいました(^-^;;; |
2000年10月9日(祝) | |
---|---|
MPVの1ヶ月点検でマツダのショールームへ。 点検の間、ショールームの片隅にある遊び場のカーペットに転がしておいたら、にこにこしながら寝返りして戻って、 寝返りして戻って・・・を延々と繰り返して遊んで(?)いました。 |
2000年10月8日(日) | |
---|---|
栃木から横浜のおうちへ帰る日。日光をまわって帰りました。 シャワーやお湯が落ちるのが好きな和志。やっぱり滝はおもしろいのか、竜頭の滝を一生懸命眺めていました。 |
![]() |
2000年10月7日(土) | |
---|---|
今日は朝寝坊だった和志。様子を見に行くと、いつの間にかねこ(実家の猫)も一緒にねんねしてました。 |
![]() |
夜、1週間ぶりにあうおとうさんに悠輝と一緒にごはんを食べさせてもらいました。 ちなみに今日のお洋服は悠輝とお揃い。ばーちゃんが買ってくれました。 |
![]() |
2000年10月1日(日) | |
---|---|
ぱんだ(実家の犬)と遊びました。ぱんだが和志の手や足をぺろぺろ舐めても、和志は全然平気みたい。 (というか、意に介さず、ってカンジ) |
![]() |
2000年9月30日(土) | |
---|---|
栃木のじーちゃんちに行きました。次の土曜日におとうさんが迎えに来るまで、
おかあさんと一緒にじーちゃんちで過ごします。 お風呂はじーちゃんに入れてもらいました。いつもとちがったお風呂がイヤなのかじーちゃんがイヤなのか、 和志は3日間じーちゃんとのお風呂で泣き続けました(^-^;;; 夜、ちょっと興奮気味なのかなかなか寝付かない和志。おかあさんがいつもの子守歌を歌ってあげたら、 向こうで寝ていたおとうさんの方が先に寝てしまいました(^0^;;; |
2000年9月29日(金) | |
---|---|
離乳食をはじめて1ヶ月半。急にたくさん食べるようになり、今日のメニュー「パンがゆ、マッシュポテト(牛肉と野菜ペーストのせ)、
なしのすりすり」を完食! 早く次をちょうだい!という感じに身を乗り出すまでになりました。 |
2000年9月28日(木) | |
---|---|
最近、抱っこや顔を近づけたとき、めがねに手が伸びるようになりましたが、今日はとうとうとられてしまいました。 午後はお気に入りのビデオを見ている途中で寝返り。うつぶせたままおとなしくビデオを見てるなぁ・・・ と思っていたら、いつのまにか寝ていました。 |
![]() |
2000年9月27日(水) | |
---|---|
おとうさんがゼンマイ仕掛けの小さなショベルカーを買ってくれました。
でも、そのジジジ・・・という音が嫌いなのか、和志は半ベソ・・・。 おとうさんがはじめて買ってくれたおもちゃなのにね。 |
2000年9月24日(日) | |
---|---|
飽きてしまったのかしばらくやらなかった寝返りを、ここ数日で連発。 今日は、初めて左側に寝返りした後、元に戻ることが出来ました。 |
2000年9月23日(土) | |
---|---|
恒例『秋のBBQ』で和志BBQデビュー、のはずが、大雨で中止。 BBQのかわりにおとうさん、おかあさんのお友達と一緒に焼き肉屋に行って、その後カラオケに行きました。 ひげ面つっちーのおひげすりすりがとても気に入ったようで、おおはしゃぎでした。 |
![]() |
2000年9月22日(金) | |
---|---|
うつぶせた状態で向きがちょっとかわることは良くあったけど、今日は時計回りに1周けっこうなスピードで 回っていました。 |
2000年9月20日(水) | |
---|---|
新しいプレイマットについている赤いチョウチョがお気に入りです。 特に触覚のところはことのほかしゃぶりやすいようです(^-^;;; ちなみに今日のスタイはかえるのタオルハンカチで作ったものです。 夜、おむつ替え中、新しいおむつをお尻の下に入れようと足を持ち上げたとたん、 和志はいきおいよくおしっこ。自分の顔にかかってしまい、キョトン・・・としていました(^0^;;; |
![]() |
2000年9月19日(火) | |
---|---|
栃木のばーちゃんに買ってもらったひつじさんのタオルハンカチでスタイをつくりました。 ひつじだけに、心地よい眠りについたようです・・・。 |
![]() |
ミルクを飲んでいると、持とうと思っているのかほ乳瓶に手を添えました。実際には胸の上に乗っていますが。 ガラスのほ乳瓶は重いので、プラスチックのほ乳瓶を買ってあげよう・・・。 |
![]() |
2000年9月19日(火) | |
---|---|
6ヶ月になりました。もう半年も経ってしまったなんて、ほんと、月日の経つのは早いです。 手が大分達者になってきました。目的のおもちゃに結構上手に手を伸ばします。 特におとうさんの顔が好きなのか、おとうさんが顔を近づけると両手をおとうさんの頬にのばし、 ぺたぺた触っているようです。おかあさんのめがねもたまにつかむようになりました。 ものをつかむ力も強くなり、抱っこ中に腕をつねられて痛い思いをすることがしょっちゅうあります。 抱っこしているとその辺のものに手を伸ばしているので、そのうちいろいろ引き倒しそうです。 ジムも持ち上げるし、うちわも振り回せるようになりました。 からだは全体的に黒くなってきたみたいです。腕や足の産毛もなんだか黒くなってきました。 両親とも毛深いもんな〜(T-T) そして、乳首ができました! 乳輪のようなものはあっても、乳首そのものがなくて不思議だったんですが、 ここにきてそれらしいポッチが出来てきました(*^-^*) 離乳食を初めて1ヶ月になりますが、あまり量を食べません。すぐにミルクを欲しがって泣き出します。 ・・・まぁ、気長にやりますか。 おしゃぶりが上手になって、長くくわえていることが出来るようになりましたが、今度は手が達者になって、 わっかをつかんで”チュポン!”とはずしてしまうことがしばしば・・・グズるとおしゃぶりでごまかしてきたのが、 自分ではずしてグズるので、ごまかせなくなってしまいました(^-^;;; 体重7.2kgくらい、身長69cmくらいです。 |