結婚式(於 札幌宮ノ森フランセス教会)


1996年9月1日(日)、その日は朝からしっとりとした雨が降っていました。
10時からの挙式の準備のために朝8時ごろ教会に向かうと、そこにはもう、神奈川から 駆けつけてくれた友人が待っていてくれました。

ドレスに着替え、花飾りとベールをつけ、牧師宣誓のお話をいただいた後、ずっとあこが れた赤いヴァージンロードとステンドグラスとパイプオルガン、そしてたくさんの花と友 人にかこまれて、私達の結婚式がはじまりました・・・

全景

入場

入場

父は非常に緊張していました。リハーサルでヴァージンロードの歩きかたを練習して いたのに、3歩目にはもう間違えていました・・・私はというと、もう、父の足取りが 気になって気になって・・・

みことば

誓い


牧師先生のお話と宣誓、聖歌隊による聖歌斉唱・・・入場ですっかり緊張してしまった父は、 聖歌斉唱のための楽譜を掲げた腕が、固まっておろせなくなっていたとか...母による後日談です。
そして、指輪の交換と誓いのくちづけ・・・指輪を持つ手が細かくふるえていました。
誓い

実はリハーサル中(^-^)

誓約

聖歌隊による「アヴェ・マリア」がながれるなか、結婚誓約書にサインしました。
牧師先生の結婚宣言・・・私達は結婚しました。
誓約
フラワーシャワー

スナップ

ほっとしてます
式が終わってほっとしてます。
結婚しましたハガキに使った写真。
家族と
友人達
家族と
神奈川から駆けつけてくれた友人達。
みんなありがとう!
リングピロー
指輪を載せるクッションです。
じゅんこがつくりました。
ロンドンタクシー
笑顔
教会から披露宴会場までの移動に使ったロンドンタクシーです。 ロンドンタクシーに乗り込んだところです。肩の荷が降りてほっとしたのか、ひろしくん、会心の笑みです(^-^)


「わたしのこと」