かずくん通信

和志2ヶ月

(下から時系列になってます)

2000年6月18日(日)
”ひきおこし遊び”中。これで頭がだら〜んとならなくなったら、”首が座った”っていうんだって。 ひきおこし遊び


2000年6月17日(土)
お友達のつっちーと羽生田夫妻が和志に会いに来てくれました。
一緒にごはんを食べに行きましたが、店で和志大泣き。ここ数日、泣き声が大きくなったなぁ、 と思っていたけど、3ヶ月頃から始まるという「たそがれ泣き」が始まったのかも・・・

夜もおとうさんに抱っこされているとき大泣きして、置いたとたん泣きやんだり、 お母さんがかわると泣きやんだりして(でもまた泣き出すのよ) おとうさんは「俺が嫌いなんだ」とすっかりスネてしまいました。


2000年6月15日(木)
お友達からA型ベビーカーを借りたので、初めてベビーカーでお散歩。 揺れが気持ちいいのか、和志はほどなく眠ってしまいました。
それにしても歩道はぼこぼこ、コンビニもスーパーも段差があってすんなり入れず、 ベビーカーや車椅子の人には優しくない環境だなぁ、と実感。


2000年6月14日(水)
生後2ヶ月くらいから始めたお風呂で頭からお湯をかけるというおとーさんのスパルタ、 最初はうまく目がつぶれませんでしたが、今では上手におめめがつぶれます。
(ミグルシイものは隠しました・・・)
頭からざっぱーん


2000年6月12日(月)
日課の産褥体操をしていたら、お腹の上に和志を乗せられてしまいました。 つい3ヶ月前には、こぉんな格好でお腹の中にいたのよね・・・大きくなったなぁ 逆子だったし


2000年6月11日(日)
今日はお客様が2組。お昼前に桑おて夫妻、午後に菅山さんが和志に会いに来てくれました。
和志はなかなか社交的で、愛想(?)振りまいてました。


2000年6月10日(土)
週はじめから”目やに”がずっとで続けていたので、小児科デビューしました。

午後には山口ファミリーが遊びに来てくれました。和志より半年早い生まれの仁くんは、和志の半年後を見るようで、 毎回成長が楽しみ(^-^)
和志を気に入ってくれたらしく、何度も頭をぐりぐり押しつけて、親愛の情(?)を示してくれました。 仁くんには和志は何者と写っているんだろう?

シンアイのジョー


2000年6月6日(火)
ベビーフード初挑戦。「いちごミックス」という果汁を3さじあげましたが、 口にためておいて後で吐き出しました・・・。 初ベビーフード


2000年6月4日(日)
お祝いを頂いたおともだちに挨拶まわり。和志デビューです。


2000年6月3日(土)
お宮参りでもらったでんでん太鼓を振り回しています。
(でも自分でつかんだわけではありません・・・)
でんでん太鼓


2000年6月2日(金)
自分の拳を口に持ってきて、しゃぶしゃぶするようになりました。 拳しゃぶり


2000年5月29日(月)
ベットメリーがくるくる回るのを、じ〜っと見つめるようになりました。 メリー


2000年5月23日(火)
いつものようにうつぶせ遊びをしていたら、目の前におとうさんの指があったので、 ぱっくんしてしまいました。
でも堅いし、何も出てこないのよ。
ぱっくん


2000年5月22日(月)
最近とみに、「あー」とか「うー」とかまるでお話しているみたいに喃語をしゃべるようになりました。
今も、横で私を見上げて「あーうー」。・・・かまえって?
あーうー


2000年5月20日(土)
初めておかあさんと一緒にお風呂に入りました。不慣れなせいで、洗ってるときは泣かれちゃったけど、 湯船にはいると相変わらずのほほ〜ん、と気持ちよさげにおとなしくなったのでした。

BACK
「かずし通信」