2001年8月31日(金) | |
---|---|
おかあさんが美容院に行ったので、その間和志はばーちゃんと近くの公園で遊びました。 広い芝生があって、和志は大はしゃぎしていたそうです。でもかなり斜度のある丘を平気で駆け下りようとするので、 追いかけるばーちゃんははらはらし通し。公園には野良の子猫がいて、なぜか駆け回る和志の後をついてまわっていたとか。 カメラが無くて写真を撮ってもらえなかったのが残念・・・ |
2001年8月30日(木) | |
---|---|
今日のお風呂はおじさんと。美来と悠輝がパパと入っていたら、和志も入りたそうにお風呂のドアの前をうろうろしていたので、 一緒に入れてもらってしまいました。大人+子供3人で入るお風呂はちょっと狭そうだけど、おじさんとのお風呂でも和志は泣かなかったので、 おかあさんはちょっとほっとしました。 |
![]() |
2001年8月28日(火) | |
---|---|
お隣のおじさんが黄色い実のすいかを半分に切った状態で持ってきてくれました。 和志ったら、前にもこのおじさんにお煎餅をもらったのを覚えているのか、人見知りもせずにいそいそと出迎え、 スイカも置かれるより早く持ち上げて、「これたべるの」とばかりにおかあさんの所まで運んできました・・・ |
2001年8月27日(月) | |
---|---|
おかあさんが検診だったので、その間ばーちゃんとばーちゃんの実家へ遊びに行っていました。
そこでは人見知りの甘えん坊が再燃。おうちにいたおばーちゃんを見ては泣き、慣れたと思ったら訪ねてきた近所のおばさんを見ては泣き、
また慣れたと思ったら、外から帰ってきたおじーちゃんを見ては泣き・・・とやっていたそうです。
でも泣きベソのハナタレ顔のまま、お菓子だけはしっかり食べていたらしく・・・あぁ、なんてイジキタナイんでしょう(^-^;;; 夜、おかあさんが「ダメ」というのに、悪ふざけしたおじさんにキリン『淡麗』(発泡酒)をなめさせられてしまいました。 ところが和志、これが気に入ってしまったようで、何度もおじさんに近づいてはねだって飲ませてもらってまた離れてを繰り返し、 終いにはおじさんが缶を離そうとしても自分で引き寄せて口を付けようとする始末・・・。 同じのを舐めた悠輝は「いんない」ともう2度と口を付けようとしなかったのに、オイオイ、この歳からのんべなの?! |
2001年8月24日(金) | |
---|---|
今日突然、ゆっくりとくるくる回り始めたので、「あれ? くるくるできるようになったの?」と言うと、
うれしそうにくるくる回りつづけました。それからは「くるくるは?」というとにっこ〜としながらくるくるくるくる。
でも同じ方向にしか回れないし、まだあんよも完璧ではないので、すぐよろよるしたりひっくり返ったりしてしまうのでした。 #そしてそれを見て得意気にすごい勢いで回る悠輝・・・(^-^;;; |
2001年8月19日(日) | |
---|---|
今日のお昼ごはんはおにぎり。美来と悠輝と3人で仲良く食べました。 |
![]() |
2001年8月13日(月) | |
---|---|
ばーちゃんと一緒におかあさんの検診のお供。行きの車で寝ていたので、病院に着いたらおかあさんは一足先に受付へ。
産婦人科の受付で待っていると、そのうち「あっ、あっ」と聞き慣れた叫び声がしてきて、
ばーちゃんと手をつないだ和志がゴキゲンで登場しました。その後も少しもじっとしていなくて、うろうろとよちよち歩き。
一緒にいるとゴキゲンで勝手に歩き回っているのに、ちょっと遠くまで歩いてしまったり、
おかあさんがちょっと離れたりするととたんにベソかき。連れ戻すばーちゃんは大変でした。 当然ながらおかあさんが診察中もぎゃんぎゃん。でも、よその同じくらいの幼児連れのおかあさんにお菓子をもらったらゴキゲンになり、 口いっぱいにほおばって歩き回って、一回りするとまたそのおかあさんの所にお菓子をもらいに行ったりしていたそうです。 ハズカシ〜(^-^;;; |
2001年8月1日(水) | |
---|---|
おたふく風邪の予防接種を受けました。 もう、お医者さんの診察室は嫌なところと思っているらしく、待合室では機嫌が良かったのに診察室に入ったとたん、 しがみついてグズリだし、看護婦さんが注射器を持ってきたら泣き出してしまいました。優しげな先生も、 和志にとっては”嫌な人”になってしまったかな。 ともかく、これで今受けられる予防接種は全て終わり。(出産のための)里帰りに間に合って良かった〜 上手にできていたはずの「おかだかずしくん!」「(手を挙げる)」「いくつ?」「(人差し指を立てる)」が、 いつの間にか「おかだかずしくん!」の後に「ひとつ」の人差し指を立てる仕草をし、続いて拍手をして自画自賛するようになってしまいました。 おかしい、どこで間違えたんだろう・・・(^-^;;; |