2005年2月28日(月) | |
---|---|
智志、久しぶりのオーディション。今度は某自動車メーカーのスチールのオーディションでした。 オーディションは子供たちだけ別室に連れられていったので、何をやって、どんな出来だったのかサッパリ。 智志に何をしたのか聞いても、「おなまえ」「とし」「まえむいて、とよこむいてっていわれた」ってだけで、全然わかりませんでした(^-^;;; オーディションが夕方からだったため、和志のお守りはまたまたばーちゃんにお願いしました。今日はばーちゃんと一緒だった3時間弱の間、 食事をする意外は池袋東武のおもちゃ売場でず〜っと遊んでいたんだって。どうしてそんなに飽きないんだろう・・・。 |
2005年2月23日(水) | |
---|---|
夕べ智志はばーちゃんとばーちゃんちの2階で寝たそうです。初めての部屋だったけどものの5分と待たずに寝付いたとのこと、
きっと朝まで起きないだろうと思っていたけど、「・・・ばーちゃん」と朝方ふと起きだしたそうです。
どうしたのかとばーちゃんがじっと見ていると、「あしのところにねこがいるよ・・・」だって(^-^;;; そういえばねこ(実家の飼い猫)ったらいつも子供たちのところに忍び込むんだよね。やっぱり体温が高くて暖かいから? ところで智志は急遽悠輝パパによって送り返されてくることになりました。なんと悠輝がインフルエンザを発症しちゃったんだそうで・・・。 午前中、ごきげんで遊んでいたところを、医者から帰ってきた悠輝パパによって、あれよあれよという間に車に乗せられちゃったんだって。 |
2005年2月22日(火) | |
---|---|
和志に明日明後日の2日間の仕事が決まるかもしれなくて、結果は夕方にしか出ないけどとりあえず智志は実家に預けることに。
和志を幼稚園に見送った後、智志を連れてはるばる宇都宮駅まで引き渡しに行きました。 今日のお迎えは悠輝パパ。最初からそれはわかったいたので、「悠輝パパとばーちゃんちに行くんだよ」と言い聞かせていたけど、 「ヤダ。」と智志。実際駅で会っても「おかあさんも。」と泣き出しました。でもけして悠輝パパやばーちゃんちが嫌だったりするわけじゃないんだよね。 なので、「じゃあ、おかあさん駅まで戻って車取ってくるから。先に悠輝パパとばーちゃんちに行ってて」と言ったら、「わかった。」とアッサリ(^-^;;; あとは振り返りもせず悠輝パパと一緒に行ってしまいました。抱っこもされていたし。 帰りは悠輝パパと一緒に『かっぱ寿司』でうどんとおいなりさんと玉子とコーンを食べたんだって。 ばーちゃんちについたら早速悠輝達の遊び部屋に進入し、夜遅くまでもくもくと勝手に遊んでいたそう。 でもたまにじーちゃんの道具にイタズラとかして怒られていたみたいです。怒られてもごめんなさいもしないでいつものように「ぶーっ」 とほっぺた膨らましていたとか。どこいっても変わらないわね・・・。でも「鳩山に送って行っちゃうぞ!」と脅したらイタズラをやめたんだって。 そんなにばーちゃんちがいいのか・・・。
そして和志の方。智志と別れて家に向かっていたおかあさんの携帯に幼稚園から電話。なんと8度の熱を出して保健室で寝てるって。
駅から幼稚園に直行して、そのまま医者に連れていったら、気管支炎でした。でも先生、昨日受診したばっかりなんですけど? |
2005年2月19日(土) | |
---|---|
朝、和志がお腹が痛いと言い出しました。ちょうど胃の辺りだったので、よみがえる昨春の紫斑病・・・。でも再発しても斑点が出るだけ、
っていわれてるけどね。ビオフェルミンを飲ませて午前中はリビングのソファで寝かせておいたら、お昼頃には元気になって、お昼ごはんもしっかり食べました。
だけど、朝ごはんを食べてないので、このお昼ごはんが「あさごはん」だと主張。なんなんだ、その性格は・・・。 夜、明日のレッスンのために、和志のダンスの練習。今クールはおかあさんが体調不良によりずっと家で練習してなかったんで、 見るも無惨な出来。今日はちょっと気分も良かったので頑張ったのですが・・・無惨。おかあさんのいらいらが募るばかりでした。ふぅ。 |
2005年2月17日(木) | |
---|---|
今日は幼稚園では年長組によるカレーパーティ。年少組さんもお呼ばれです。 お皿とスプーン、おかわりする人はごはんを持ってきて下さい、という話だったけど、和志に聞いたら「おかわりはしない」 と言うのでごはんは持たせませんでした。でも実際は3杯も食べたんだって。よかったね、ごはん多めに炊いてもらってたみたいで・・・。 8杯も食べた、という子もいました。和志のクラスでもカレーがキライで食べなかったという子は一人もいなかったみたい。 やっぱりカレーは子供の好物なんだなぁ。
幼稚園の後、お仕事のため有明へ。今日は事務所がプロデュースする番組(地方局)のクイズコーナーへゲスト出演。和志の仕事だけど、
智志も一緒に出してもらえました。 収録後はおとうさんと合流して一緒に帰りました。ちょうどりんかい線が埼京線直通で川越まで行くヤツだったので、ずっと座れて帰れたし、 和志はりんかい線も埼京線も初めてで喜んでいたし、川越で食べたパスタ(和志のリクエスト)もおいしかったしで、 和志にとっては楽しい一日だったようです。 |
2005年2月14日(月) | |
---|---|
バレンタインデー。和志とおまけの智志は朝バス停でことみちゃんにチョコレートをもらいました。
そして和志のリトミックのあとには、リトミックで一緒の3人の女の子からそれぞれもらって(おまけの智志も)、
合計4つもチョコレートをもらっちゃいました。 でも和志は「かずしもみんなにチョコレートあげたかったな」と涙うるうる・・・。 仕方なく、明日バス停で配ることになりました。女の子があげる日なのにね。 |
2005年2月12日(土) | |
---|---|
お掃除のお手伝い(?)をしてくれました。なんで帽子をかぶっているのかは、ナゾです。 |
![]() |
2005年2月9日(木) | |
---|---|
ばーちゃんが遊びに来てくれました。もちろん二人とも大喜び。ばーちゃんを2階に呼んでおままごとをしたり、
ビデオを見ている間も「(下に)おりちゃダメ」とずっと一緒にいました。 夜寝るときも、「ばーちゃんとねる。おかあさんはきちゃだめ」と、おかあさんは閉め出されてしまいました・・・ |
2005年2月5日(土) | |
---|---|
和志とおとうさんでスキーに出かけました。12月から「いつになったらスキーにいけるかなぁ」と心待ちにしていた和志は大喜び。
しかも今回は初めて行く『たんばらスキーパーク』なので、地図で一生懸命場所を調べて嬉々として出かけていきました。 しかし、午後4時には帰宅した二人。なんでこんなに早いんだ〜と思ったら、ゲレンデにいたのは5分くらいだったらしい。 猛吹雪で和志の根性がすぐにくだけたんだって(^-^;;; レンタルしたスキーも使わずじまい。 日帰り温泉に寄ってきただけで、今日はほとんどドライブとなりました。おとうさん、気の毒に・・・。 |
2005年2月4日(金) | |
---|---|
半年ぶりの検診で和志医大へ。もちろん何の問題もなく、今回は「何ヶ月後にまた」とも言われもしなかったので、
もう行かなくてもいいみたい。発病からもう1年近く経つんだな〜・・・。 おかあさんは別の科で受診していたので、和志の検診はお休みを取ったおとうさんが担当。智志も一緒にお願いしました。 おかあさんも診察が終わって3人を探していたら、ロビーで智志が大泣きしていたのですぐに発見。 なんだか騒いでなんどもおとうさんに怒られていたんだって。はぁ。
夜、具合の悪いおかあさんはお留守番で、おとうさんと子供たちで日帰り温泉へ。今日は露天風呂にも行ったんだって。
でもやっぱり相当寒かったらしい(^-^;;; |
2005年2月2日(水) | |
---|---|
幼稚園の誕生会で幼稚園へ。今日は『ポンポコ』の出し物の日でおかあさんは読み手。おかあさんが読んでいる間、
智志は『ポンポコ』の別のおかあさんに頭をぐりぐりされててなんだかうれしそうでした(^-^;;; 終わった後のお茶会ではお菓子がたくさんあって、智志はマシュマロにはまってひとりで何個も食べていました。 その他のお菓子も大量に食べていたし(お弁当持っていったのに一口も食べない)、幼稚園はお菓子が食べられる所と勘違いしてるかもしれません・・・。 |
2005年2月1日(火) | |
---|---|
今日もうんちをしたことを黙っていて怒られた智志。なんとお風呂の時にもうんちしたことを黙っていて、
しかもしらんぷりしておむつを脱いで、うんちをおしりにつけたままお風呂に入ってきました。 当然、おかあさん激怒。おしりを5回ペンされましたが、あんまり堪えない様子。反対におかあさんの手が内出血して痛いことになってしまいました(T-T) 昼に「今度うんちしたの言わなかったら押入」と怒られていたので、パジャマを着た後、涙目ながらも自ら押入に入っていきました。 でも風邪を引かれたら大変と思い、もともと入れてあった布団の上に毛布を用意しておいたので、 布団にもぐり込んだと思ったら10分もしないうちに寝てしまっていました。全然お仕置きにならない・・・。 |