2005年9月30日(金) | |
---|---|
智志、ひよこキッズの日。今日は9月のお誕生会だったので、見学させてもらいました。 表の公園ではもっぱらブランコで遊んでいましたが、先生に「おして〜!」と大声でリクエスト。 智志は怖がりなので先生がちょっとだけ押すと「もっとおおきく!」。でもいっぱいゆれるとやっぱり怖いみたいでした。 お誕生会では先生が「おおきくなったらなにになりたい?」とか質問をしていましたが、ふざけて仰け反ってちゃんと答えてませんでした。 も〜っ! 今日は4時間預かりの日だったので、お昼はキッズのみんなと一緒でした。今日のメニューはカレー。 普段はあまり食べないカレーでしたが、みんなと食べるとやっぱりちゃんと食べて、おかわりまでしていました。 |
2005年9月28日(水) | |
---|---|
志織、こぶしを口まで持っていってしゃぶっていることが度々あります。お腹がすいたのかな?と思っても、そうでもないらしい・・・。 |
![]() |
2005年9月26日(月) | |
---|---|
新鮮で甘いりんごがあったので、志織に果汁を飲ませてみることにしました。 スプーンは特に嫌がってないようだけど、初めての果汁はちょっといや〜って感じで口から出していました。 |
![]() |
2005年9月25日(日) | |
---|---|
智志、4歳の誕生日。 でも最近ずっと悪い子でおとうさんに怒られてばっかりだったので、お祝いもプレゼントもなし!なのでした・・・。 |
2005年9月23日(金祝) | |
---|---|
志織、おとうさんのお布団でいっしょにねんね。 |
![]() |
2005年9月22日(木) | |
---|---|
最近は和志も智志も1日中いろんなブロックで遊んでいます。 今日はプッシュブロックでノートパソコンを作っていた和志、バージョンアップしてマウステーブルとマウスが付きました。 |
![]() |
2005年9月21日(水) | |
---|---|
志織、口をいろんな形にするようになりました。
寝ているときはたまに”新生児微笑”をするけど、今日は起きているときに一度笑ったような口に・・・。もうそろそろ笑うかな?
ポンポコで幼稚園へ。志織もオープンクーファンで幼稚園デビューしました。 |
2005年9月20日(火) | |
---|---|
今日も「しおりちゃんにミルクあげたい」という智志。今日は途中で投げ出さないというのでまたまたお願いしました。 今日はしおりちゃんが途中でごちそうさまになっちゃいました。 |
![]() |
2005年9月19日(月祝) | |
---|---|
和志5歳6ヶ月。
最近またプラレール熱が再燃してきたようです。智志と競うように部屋中にレールを張り巡らせています。
2本のレールを立体交差させて2台を同時に走らせたりとか、いろいろ考えてやっているみたいです。
智志のレイアウトは無理矢理つなげたりするので多少ゆがんだりしてるけど、さすが和志のは整っているような・・・。 百ます計算に凝っています。雑誌の付録の百ます計算用のノートを見つけて、 一度数字を入れてやったら次の日からは自分で問題の数字を書くようになり、自分でやるようになりました。 足し算だけでなく引き算やかけ算もやっています。ただし引き算は縦と横とどちらに大きい数があっても”大きい数−小さい数”だし、 かけ算はひたすら足し算の繰り返しです。ま、いいか。
こどもちゃれんじの付録で勉強したせいか、やっとお金の計算ができるようになったようです。
今日はお財布に何円入っているのか数えていました。\10が10枚で\100。ついこの前までぜんぜんわからなかったのにね。 身長108cm、体重17.4kg。 |
2005年9月15日(木) | |
---|---|
志織、4日振りの大量うんち・・・。うっかり布おむつにしていたのであふれてしまい、初めて服まで汚してしまいました(^^; |
2005年9月13日(火) | |
---|---|
夜中、2〜4回目を覚ましていた志織ですが、夕べは4時頃起きておっぱいを飲んだだけでたくさん寝てくれました。
1ヶ月過ぎて夜にたくさん寝るようになってきたかな?
和志、空手の日。おかあさんがついていったのは久しぶりだけど、相変わらずしまりがない動きをしていました(^^; |
2005年9月12日(月) | |
---|---|
リトミックの日。 志織は初ベビーカーでお出かけしました。動き始めるとすぐねんね。 でも坂道が多いので、下り坂では頭の方が下がっちゃって(座面がフラットになっているので)ちょっと心配。平気なのかなぁ(^^; リトミックには志織より1ヶ月早く生まれた赤ちゃんも来ていて、ベビーカーを並べて一緒にねんね。 でも志織は半分くらいで起きて泣きだしてしまいました。半年くらい経つと音楽なんかで喜ぶようになると思うんだけどなぁ・・・ |
2005年9月11日(日) | |
---|---|
レッスンの日。久々におかあさんも一緒に出かけました。まだおかあさん一人で和志も智志も連れていくのは大変だったので、
志織も一緒。寝ている間はおとうさんと車でお留守番してもらって、泣いたらスタジオに連れてきてもらう予定だったけど、
授乳するのにスタジオに連れてきてもらうまで、大人〜しく寝ていたようです。 ママ達にはやっぱり「智志くんと同じ顔だね!」と言われました(^^;
テレビが選挙特番ばっかりだったので、ホームビデオを流していました。
志織と比べようと思って和志や智志が生まれた頃のビデオを見ていたら、和志が |
2005年9月8日(木) | |
---|---|
和志の真似をしてブロックで遊ぶのがブームの智志。今日の作品は『料金所』だそうです。 |
![]() |
2005年9月4日(日) | |
---|---|
志織をソファに座らせてみたら、にーちゃんたちが群がってました(^^; |
![]() |
2005年9月2日(金) | |
---|---|
ゴミを捨てに行くので、ごはん中だった和志に「しおりちゃんみててね」とお留守番を頼みました。
で、帰ってみるとベビーベットにかぶりつくようにしおりちゃんを眺めている和志がいました(^^; 「しおりちゃん、ずっと寝てたよ」だって。
最近和志はかけ算に凝っているらしい。突然、「おかあさん、100かける10は1000?」とか聞いてきます。
結構フイうちなので、ぱっと答えられなかったりして(^^;
智志、ひよこキッズ。 |
2005年9月1日(木) | |
---|---|
和志、始業式。今日からまた幼稚園です。和志がいないだけでも智志が静かになるので、多少はおかあさんのストレスが軽減されるな・・・ 授乳クッションを気持ち立たせてその間に志織を座らせると、頭も両側も支えられるので、志織もお座り。 視界が広がるからか、しばらくはごきげんでいてくれます。 |
![]() |