2007年8月31日(金) | |
---|---|
英語版の『となりのトトロ』があるのを思い出したので、最近トトロにはまっている志織に見せてみました。オープニングが流れ出して、いつものように 「あうこ〜っ」(歩こう!)と歌いだした志織でしたが、流れてきたのは「Hey! Let's Go!」という英語。志織は”あれっ?”という顔をしましたが、まぁその後は普通に見てました(^^) そのうち英語で歌いだすかなぁ? 和志、夏期講習の最終日。午後の日本地図の講座で、日本地図パズルを完成するまでの時間が自己新記録だったそうです。でもみんな今日は新記録だったそうだけど(^^; 2年生3人、3年生2人の5人が受けていて、5人の中では和志は2番目に完成させたそうです。でも1番の子とは1秒しか違わなかったとか。惜しいっ! 和志に初めてCMのお仕事が決まりました! |
2007年8月29日(水) | |
---|---|
和志、夏期講習2日目。午前中の国語と算数だけ受けて、午後は大崎まで出かけてCMのオーディションでした。 |
2007年8月28日(火) | |
---|---|
和志、今日から栄光ゼミナールの夏期講習。午前中は国語と算数、お弁当を食べて、午後に日本地図の講座を受講しました。 学校の授業より面白かったそうです(^^) |
2007年8月27日(月) | |
---|---|
和志の夏休みの工作の『ゆらゆら振子』で智志が遊びたがり、ビー玉がひとつ取れて糸も絡まってしまいました。当然おかあさんにこっぴどく怒られた智志・・・。作っているときにも散々「おもちゃじゃないんだから触っちゃダメ」と言っていたのに・・・ なんとか直ったんで良かったけど・・・ 和志、お昼を挟んでみきひろくんの家へ遊びに行きました。今日は自転車で一人で行くのに挑戦。無事に着いて、おかあさんもホッとしました。 智志も一緒に行きたがってかわいそうなので、かずまくんとなおやくんを誘って、家でプールしました。志織も一緒になってしばらく水遊びをした後、家の中へ。智志たちは2階で『太鼓の達人』をやり始め、志織はおやつを用意した台所に陣取って一人でぼりぼり。でもそのうちいなくなったと思ったら、お菓子をひとつずつ持って2階に上がり、かずまくんやなおやくんに「あ〜ん」と食べさせていたようです(^^; 「今晩のごはん、何にしようか」と智志に聞いていたら、志織が「にく、いい」(お肉がいい)・・・(^^; 和志たちに比べて、確かに肉好きの志織。ベーコンなどの加工肉も大好きで、自分のがなくなると、「にく、もっと」とうるさいです。その割には、咀嚼するだけして口から出しちゃったりも多いのでした・・・ |
2007年8月24日(金) | |
---|---|
悠輝たちと森林公園へ。今日の目的は水遊び場で水遊びだったけど、悠輝は朝ごはんでトマトを食べたくなくて吐いたお仕置きに遊び禁止、美来も水着を持っていなかったので(別に水着じゃなくても遊べるんだけど)、水遊びはしませんでした。なので和志と智志と志織が水遊び。水遊び場なので親が水着になることもないだろうと思って、おかあさんはカプリパンツだったけど、意外と深いところもあり、また水を蹴り上げながら歩く子供とかもいて、やはりぬれることを覚悟した格好じゃないとダメだな、と思いました。 その間、美来はパパとキッズドーム。和志が美来と遊びたがったため、水遊びは30分ほどでおしまいにしました。まだお昼には早かったけど、戻ってきた美来も一緒にお昼ごはん。 その後、アスレチックコースに行きました。森林公園は何度も行ったけど、アスレチックは初挑戦でした。和志と智志は悠輝、美来、悠輝パパと先に進み、おかあさんは志織と後からゆっくりついていきました。志織ができることはあまりないだろうと思ってましたが、おてんば志織は結構がんばり、つり橋や丸太の平均台などもおかあさんと手をつなぎながらだけど怖がらずに挑戦していました。和志や智志が2歳の時には絶対できなかったと思う(^^; 一通り回って、最後のローラーすべり台で和志たちと合流し(和志たちは3回くらい滑っていたらしい)、それからキッズドームへ。 しばらく遊んで、悠輝たちは夕方までに帰らないといけなかったのと、志織が借りたベビーカーで寝てしまったので、14時前には家に帰りました。 和志も智志も「悠輝たちともっと遊びたかった」としきりと言っていました。もっと実家が近かったら良かったんだけどね・・・ 庭に出たとき、志織が「えび、いたよ」と地面を指差しました。そこでは何かの幼虫がアリの餌食になっていました・・・(^^; まぁ、志織の好きな小エビに似てないこともないかな。そのうち拾って食べたらどうしよう・・・ |
2007年8月23日(木) | |
---|---|
悠輝と美来と悠輝パパが泊まりで遊びに来ました。 着いたのが遅かったので、今日は家で遊ぶことに。志織も混じって5人で遊んだり、男の子組と女の子組に別れて遊んだりしていました。 志織は写真やビデオを見てもずっと「みやい、みやい」と言っているほど美来好き。今日も美来の後を追い掛け回していました。 夜は日本亭のお弁当を食べ、志織以外は悠輝パパと一緒にお風呂に入り(相当狭かったと思う・・・)、寝るときもみんなで寝室で寝ました。 |
2007年8月19日(日) | |
---|---|
電子工作のキットを買いに、秋葉原へ。気になっていたキットが全部揃っていて、和志用に3個購入。いつできるやら(^^; |
2007年8月18日(土) | |
---|---|
和志とおとうさんで、夏休みの工作の『ゆらゆらふりこ』の仕上げ。ビー玉に糸をつけるのはなかなか大変だったようです。和志は枠組みを作って模様を描いただけで、肝心のビー玉を吊るしたりするのはほとんどおとうさんの仕事。おとうさんは「これじゃおとうさんの工作だ」と言っていたけど、低学年の工作なんてそんなものじゃないかなぁ(^^; |
2007年8月16日(木) | |
---|---|
おとうさんと和志で、ポケモンスタンプラリー。今日は中央線と横浜方面を走破するそうです。 お留守番の智志と志織はお庭でプール。でも、「(シャワーにつなげているホースの)蛇口をいじっちゃダメよ」と言っておいたのに智志がいじって水をたくさん出してまず怒られて、「もう一度怒られたらプール禁止!」と言ったのに、今度は5分も経たないうちに口に水を含んでぶくぶくぶくという音。 プールをやるたび、ばーちゃんちでも毎回怒っているのにどうして何度もやるんだろう・・・。もしろん智志はプール禁止、志織も一緒に出てきちゃいました。今日のプールは30分もなかったな・・・ |
2007年8月15日(水) | |
---|---|
ばーちゃんちから埼玉に帰ってきました。 途中、上三川のインターパークでお買い物。じーちゃんにもらったお小遣いから\1000ずつ、和志はいるかの枕とポケモンフィギュア、智志はしろたんのぬいぐるみを買いました。志織には新しいうさももちゃんのお洋服。お店にはうさもものぬいぐるみや写真もたくさんあり、志織も「あ、もも」と指差していました。家に帰ってきて早速うさももでお着替えごっこ。でもいつものように、「これ、きる」と服を出してくる割には着せている途中で「いや」と剥ぎ取り、結局肌着姿のうさももをおんぶひもでおんぶして満足していました・・・ |
2007年8月13日(月) | |
---|---|
午前中にみんなでプール遊び。プールをそのままにしていたら、夕方、いつのまにやら咲美と志織が服のままプールで遊んでいました・・・ お寿司とケーキを買って、志織と咲美のお誕生日パーティをしました。 ろうそくに火をつけて、「ふーってして」と言うと、志織は一生懸命「ふー、ふー」と言っていたけど、まだ火を消すまでには強く吹けないようです。 ケーキよりいくらが好きな志織でした。 |
![]() ![]() |
2007年8月11日(土) | |
---|---|
土曜開放でプール。 今日は8月のお誕生会だったので、志織もお祝いしてもらいました。 夜はまたまたおとうさんの出かけたい病で、熊谷の花火大会へ。 田んぼ道で車を停めたあと、ちょっと車の位置を移動させたほうがいいかな、とおとうさんがエンジンをかけようとすると、なんとエンジンがかかりませんでした・・・なんてこった!! 周りの田んぼ道は細くて車もたくさん停まってるし、JAFを呼ぶにも呼べないので、とりあえず花火を見ることにしました。 花火が終わって恐る恐るエンジンをかけてみると、なんとかかかってホッ。明日朝一でバッテリー交換しないとね(^^; |
2007年8月7日(火) | |
---|---|
和志、劇団のサマースクール初日。 出かけるおかあさんと和志と智志と一緒に、当然自分も出かけるものだと思っている志織。水筒を首にかけ、玄関で靴を持って準備万端だったけど、おかあさんに「志織はおとうさんとお留守番しててね」と言われて大ショック!! 玄関で「しおり、いく!」と大騒ぎした挙句、リビングに水筒と靴をぶん投げておとうさんに怒られ、しばらくリビングに突っ伏して泣いていたようですが、おとうさんがふと気づくと泣いていた格好のままで寝ていたそうです(^^; |
2007年8月5日(日) | |
---|---|
和志、レッスンはダンスだけ出席して、オーディションへ。はるなちゃんも一緒のオーディションでした。 |
2007年8月4日(土) | |
---|---|
幕張メッセのポケモンパルシティに行きました。並ぶのがたいへんなので、有料アトラクションは諦め、おとうさんと和志はポケモン配信に専念。その間、おかあさんと智志でPカフェの軽食の列に並び、パルシティバーガーなどを購入。バーガーやドリンクやホップコーンだけで、\4000・・・高いっ(>_<) バーガーを食べたり、売店で先行販売のあみぐるみを買ったりしているうちに配信されるポケモンも3種類集まり、13時前には会場を後にしました。 ついでなので、車で千葉駅までスタンプラリーのスタンプを押しに行くことにしました。帰りに、都区内パスが使えない船橋と市川もスタンプを押すのが目標でしたが、渋滞にはまり、船橋に駆け込んでギリギリセーフ・・・残念。 |
2007年8月3日(金) | |
---|---|
和志は学校のプール。とっても暑いので、智志と志織もお庭でプールです。 | ![]() |
2007年8月2日(木) | |
---|---|
おかあさんに落書きされちゃった智志でした(^^) 和志、もときくんと学校で遊ぶ約束をしてきました。自転車で学校に行き、ポケモンの対戦をしたそうです。もっともっとお友達と約束できたらいいんだけどなぁ・・・ |
![]() |