2008年7月31日(木) | |
---|---|
今日はゆで卵で包丁の練習。あぶなっかし〜(^^; |
2008年7月27日(日) | |
---|---|
夕べ、深夜になってもなんだか寝付かない様子の智志を見に行ったら、高熱を出していました。風邪薬を飲ませて寝かせたものの、朝になっても解熱せず。本当は今日はばーちゃんの実家でBBQの予定だったけど、38度以上あるのでおでかけは無理。おとうさんに和志と志織の3人で行ったら、と言ってはみたものの行くわけもなく、ドタキャンすることになりました(^^; しかし、一番BBQにこだわっていたはずの和志も別に残念がることもなく・・・いや、朝ごはんの時に夕べの残りのお肉を「BBQで食べられないから」とバクバク食べてたな(^^; 日曜なのでレッスンがあるけど、BBQがあるので先生にはお休みすると言ってあったけど、休む必要もなくなったので和志だけはレッスンに出かけることにしました。 ついでにおとうさんと昨日から始まっているJRポケモンスタンプラリーをすることに。志織も「しおりもいく!」と騒いでいたけど、志織連れでは大変だろうと思いきや、おとうさんがあっさりとOK。きっと智志の分と3冊のスタンプ帳をもらうのに、3人いたほうが都合がいいからだろうな… というわけで、9時半のスタンプラリー開始に間に合うように、さっさと出かけていきました。 残された智志の熱は全く下がらず。でも夕べあまり眠れなかったせいか、日中はだいぶ眠っていたようです。夕方、休日当番医を受診。結果、ヘルパンギーナだということでした。夏休み前に流行ってたからなぁ・・・ |
2008年7月23日(水) | |
---|---|
今日から8月頭まで、学校のプール。今日は智志がビート板なしで泳ぐことができたそうです。 ちょっとのぞきに行ったら、プールの水が緑色・・・。夏休み前に見たときに既に緑で、その時水を抜いているみたいだったので水を取り替えるんだろうと思っていたけど、取替えなかったのか(-_-; あまりに汚いので、急遽和志と智志のゴーグルを買いに行きました。 |
2008年7月22日(火) | |
---|---|
今日は和志におにぎりの作り方をレクチャー。おかかおにぎりを作りました。コックさんになりたい和志のために、これからも少しずつ教えてあげないとね。 というわけで今日のお昼はおにぎりでした。 かずまくんが来て、一緒にプール。智志とかずまくんが空気入れのポンプを水に入れて水鉄砲代わりにしていたので注意。後でよく見てみたら、プールのすべり台の部分とプールの外枠の一部に、水が入っていました。 きっと水が入ったポンプで空気を入れた智志の仕業に違いない・・・(怒) |
2008年7月21日(月祝) | |
---|---|
志織、朝からレゴベビーで大作を作りました。 振替でレッスンの日。 終わってから迎えにきたおとうさんと待ち合わせてイトーヨーカドーへ。ポケモン映画についた引き換え券で、レジギガスをもらいました。 |
2008年7月19日(土) | |
---|---|
幼稚園の花火大会。3人とも浴衣を着て出かけました。 和志と智志の浴衣、和志が年少の時に買ったヤツ(かなり裾あげしてた)だから、5年目?(^^; 先に買っておいた前売り券でアイスとおにぎりを引換え、和志と智志はゲームもしました。でも智志はどうやらゲーム券を1枚なくしたらしい・・・(怒) 休憩スペースでアイスとおにぎりとフランクフルトで夕ごはん。志織ったらお行儀悪い(^^; 肝心の花火は今年も結構な迫力。おかげで志織はちょっと怖がって「かえる!」と言ってました。 |
2008年7月18日(金) | |
---|---|
和志と智志は終業式。智志の初めての通知票は、ぜんぶ”よくできた”でした。さすが1年の1学期だな(^^; |
2008年7月15日(火) | |
---|---|
ガレージで今年初めてのプール。志織1人でしたが、満喫していたようでした。 |
2008年7月13日(日) | |
---|---|
おとうさんが庭掃除をするのを、和志と智志がお手伝い。背より高くなっちゃった大きな草を一生懸命引っこ抜きました。 志織、おとうさんのあごをなでながら、「どーしてしろいおヒゲ?」・・・もうすぐ40歳だしね(^^; |
2008年7月10日(木) | |
---|---|
和志、めずらしくお友達のさとしくんの家へ遊びに行きました。さとしくんの家から直接そろばんに行けるように、そろばんのバックを持って自転車で出かけました。さとしくんの家は初めてなので、ニュータウンの地図で場所を確かめて、念のために地図を持って出発。どうやらスムーズに到着できたようです。 |
2008年7月8日(火) | |
---|---|
ひよこキッズで、ミラクルママゴンの鑑賞会でした。 ステージ前には床に直接座れる席が用意されていて、後ろにはいすの列。1人で座れる子は前に、ということなのですが、講演が始まるまで志織はそうたと一緒に前に座ったりいすに座っているおかあさんのところに戻ってきたりを繰り返していました。それにはやてくんが加わり、3人で1人がおかあさんのところに行くとつられて戻ってきたり、前に戻ったり(^^; 講演が始まってからはなんとか前に座っていてくれたので助かりましたが・・・ |
2008年7月7日(月) | |
---|---|
今日のお勉強は数字です。 |
2008年7月6日(日) | |
---|---|
なぜか扇風機に抱きついてました・・・ |
2008年7月5日(土) | |
---|---|
志織、アンパンマンのあいうえおおけいこひょうを持ち出して、一生懸命字をなぞっていました。意外と筆圧があってしっかり書けてます。 | ![]() |
2008年7月1日(火) | |
---|---|
智志の授業参観。学活で『からだをきれいにしよう』というテーマでした。和志の時も同じ様なことをやったような・・・ 体操は久しぶりの南地区活動センター。家から近いしいつもここだといいのにな・・・ |